学会

学会

ご意見ありがとうございました

第66回日本糖尿病学会年次学術集会の参加感想記事(この記事からこの記事まで)に対しては,連載中多くの方からご意見をいただきました.(C)なのなのなさん当然予想(期待)はしておりましたが,中には憤慨して激烈なメッセージもありました.もっとも,...
学会

[先頭固定]第66回日本糖尿病学会の感想[28完] どうする 食事療法

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】どうする家康(C)NHKガラパゴス思えば10年以上前,当時の...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[27] 日本の栄養学から抜け落ちたもの

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】前回記事で,栄養学の分野は大きくは2つに分かれると書きました...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[26] 地中海食と日本食

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】前回記事で,日本の栄養学論文は,動物実験では米国に次いで世界...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[25] 日本に栄養学はなかったのか

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】『日本にはまともな栄養学と呼べるものは存在していない』本年の...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[24] 食事療法~その前に日本の栄養学は

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】前回の続きです.学会は『2型糖尿病の薬物療法のアルゴリズム』...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[23] 2型糖尿病は少なくとも2つある

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】前回の糖尿病投薬アルゴリズムの記事では,日本糖尿病学会は,投...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[22] 患者を見よ

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】投薬の順序日本糖尿病学会は昨年9月に『2型糖尿病の薬物療法の...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[20] HbA1cの値がリブレと病院検査で一致しない

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】リブレを使っている方の『あるある』です.リブレで見ていると最...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[19] 一石三鳥

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】LY3437943シンポジウム9『インクレチン研究の発展と新...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[18] 一直線かマトリクスか

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】思考スタイル人の思考スタイルは二つに分けられるでしょう.一本...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[17] WEB配信開始

第66回日本糖尿病学会年次学術集会のオンデマンドWEB配信が6月1日から始まりました.鹿児島での現地開催では,WEBで配信されない口演(一般発表)とポスター発表だけをもっぱら聞いておりましたので,シンポジウムや特別講演はほぼすべてをパスしま...
その他

【お知らせ】臨時休業

本日より,第66回日本糖尿病学会年次学術集会のWEB配信が始まります.(C)日本糖尿病学会現地で聞き逃した講演・発表の視聴に専念しますので,ブログは本館・別館ともしばらく休ませていただきます.興味ある情報がまとまりましたら,後日感想記事など...
イメグリミン

第66回日本糖尿病学会の感想[13] イメグリミンが効く人/効かない人

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】イメグリミン(商品名:ツイミーグ)を発売している住友ファーマ...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[12] 【雑感】

単なる感想記事です(すべてそうですが).日本病態栄養学会は,正会員の大半が管理栄養士なので出席者の大半が女性ということは珍しくはありません.しかし,今回の第66回日本糖尿病学会では,昔に比べると本当に女性の参加者が多くなったなと感じました....
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[11] 電磁波が染み込んでくる

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】血糖値測定器に関する学会発表です.といっても,これはまだ開発...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[10] SMBGで校正できるCGM Dexcom G6

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】2022年12月の医療保険制度改正によって,DEXCOM社の...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[9] リブレは体温・気温の影響を受けるか

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】実際の口演の順序とは前後しますが,昨日の記事とも関連するので...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[8] リブレ3が登場?

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】これだけリブレが普及すると,もちろんリブレを活用してこそわか...
学会

第66回日本糖尿病学会の感想[7] ステロイド治療中の血糖値管理

【この記事は第66回日本糖尿病学会年次学術集会を聴講したしらねのぞるばの手元メモを基にした感想です.聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】ステロイドとは,副腎皮質ホルモンであり,強力な抗炎症作用を発...