2022-03

その他

[別館記事更新] 食べやすい

若者の言葉遣いにグジグジ言うようになったら それは年寄のエビデンスなんですけどね. しかし,どうしてもこの言葉は気になります. ご興味のある方はご覧ください.
病理

ケトン体は『飢餓時だけに生成される非常エネルギー』なのか[3]

ケトン体に関する プチャルスカ博士のレビューを読み進めています.このレビューでは,ケトン体についての最新の知見が網羅されています. ケトン体はどこでどうやって作られるのか ケトン体が製造される場所は ほぼ肝臓のみです. ケトン体は脂質を分解...
その他

[別館記事更新] アール・ブリュット ~滋賀県立美術館~

滋賀県立美術館で開催されていた,ちょっと変わった展覧会を見てきました. そしてその迫力に圧倒されてしまいました. 芸術とは 純粋に才能の発露であり,それは障碍の有無とは全く無関係であると感じました. ご興味のある方はご覧ください.
病理

ケトン体は『飢餓時だけに生成される非常エネルギー』なのか[2]

代謝が破綻しているという極端な状態で発生するケトアシドーシスの例を挙げて『ケトン体は危険だ』というのは,交通事故でグチャグチャになった車の写真を見せて『車は危険だ』というのと同じだと言うのが前回の記事でした. ケトン体の断片的な情報だけでは...
その他

[別館記事更新] 530W

3月22日は 真冬の寒さでした.我が家の屋根には最大5kW発電できる太陽光パネルが載っていますが.あの日は 何の役にもたちませんでした. ご興味のある方はご覧ください.
病理

ケトン体は『飢餓時だけに生成される非常エネルギー』なのか[1]

危険なケトン体? ケトン体について日本の医学情報を検索すると, ケトン体(主にβヒドロキシ酪酸とアセト酢酸)は、飢餓時のようなグルコースが枯渇した状態において肝臓で産生され、速やかに脳や他の組織でグルコースの代わりに利用される日本医療研究開...
その他

[別館記事更新] オジサンのぼっち飯は危険

別に P/F/Cバランスがどうのとか,ビタミン・ミネラルがどうしたなどという以前に,極端な偏食はどう考えても健康によくないでしょう.その点で,オジサンの一人飯は危ないのです. ご興味のある方はご覧ください.
学会

第24・25回 日本病態栄養学会の感想[番外編] 隠された意図

今年の1月に第24・25回日本病態栄養学会が2年ぶりに開催されました. この学会は,全国の管理栄養士と臨床栄養学に関心の深い医師などが参加する学会です. 学会名称の通り『患者の病状に応じた栄養管理が行われるべきだ』という理念の基に,現理事長...
その他

[別館記事更新] 庄屋

施設に入居するまでは,母親は自分の生家で独り暮らしをしていました. この家を片付けているのですが,いやあ古い,そして広い. ご興味のある方はご覧ください.
学会

第24・25回 日本病態栄養学会の感想[6完] その定説は本当か その3

猛毒? ケトン体 2012年頃までの日本糖尿病学会では,ケトン体=ケトアシドーシスであり,糖質制限食はその有害なケトン体の血中濃度が上昇するから危険であるというキャンペーンが 学会組織の全力をあげて行われていました. 2013年の3月には糖...
その他

[別館記事更新] スマホは使わない

私は スマホは使っていません. 老眼では あの狭い画面上の小さい文字は読めないということもありますが.そもそも 価格に見合う実用性はないと思っているからです. ご興味のある方はご覧ください.
学会

第24・25回 日本病態栄養学会の感想[5] その定説は本当か その2

日本人のマグネシウム不足は本当か 日本人はマグネシウム摂取不足であると言われています. (C) サフラン さん 日本人の食事摂取基準 2020年版 p.309によれば,日本人のマグネシウム摂取 推奨量は下記の通りです. 成人男性:~300m...
その他

[別館記事更新] ふと「こうなんじゃないかな」と思った時

雑感です. 何であれ『客観性』を重視する性格,その逆に『主観がすべて』という性格,どちらも社会には必要でしょう. ご興味のある方はご覧ください.
学会

第24・25回 日本病態栄養学会の感想[4] その定説は本当か その1

ブログ別館でも『定説を疑ってみる』と考えたことがありますが, 今回の日本病態栄養学会でも 『定説で ~とされているのは 本当か』を検証した報告が いくつかありました. 『よく噛めば血糖値はあがらない』は本当か 一般に正しいとされている説では...
その他

[別館記事更新] 産業医はなぜ糖尿病発症を予知できたのか

私は 『一度も糖尿病と診断されたことがない糖尿病患者』です.なぜなら 糖尿病と診断される前に,会社の産業医が『このままでは糖尿病になる』と強く警告してくれたからです.あの産業医の先生はどうしてそんなことができたのでしょうか? ご興味のある方...
学会

第24・25回 日本病態栄養学会の感想[3] こころに響く栄養相談

こころに響く栄養相談 医師にせよ管理栄養士にせよ,患者に血糖値・HbA1c・体重などの数字だけを突き付けて『あなたの数字はこんなに悪い. もっといい数字にしなさい』と迫るのは,医療でも指導でもありません. (C) すずしろ さん 食品交換表...
その他

[別館記事更新] 灰色のサイ

『これはまずいなぁ』と思いながらも,解決するのが面倒で一日延ばしにしている..そういうことは誰しもあるものです. しかし ある日 とんでもないことになるかもしれません. ご興味のある方はご覧ください.
学会

第24・25回 日本病態栄養学会の感想[2] 管理栄養士はどうしているのか

My 1st 栄養指導 私が会社の産業医から『あんた,このままだと糖尿病だよ』と警告されて間もなくのことです.近所の大病院で,無料の『健康教室』が開かれていたので受けてみました.管理栄養士は 『バランスのよい食事,つまり食品交換表にしたがっ...
その他

[別館記事更新] 役者よのう

ふとリラックスしたい時,私は Olidies,いわゆる『懐メロ曲』をのんびりと聴きます. ご興味のある方はご覧ください.
食事療法

【速報】第36回 管理栄養士 国家試験

2月27日(日)に 今年の管理栄養士国家試験が行われました. (C) 厚労省 第50問の『食品に含まれる色素の化学構造式として正しいものはどれか』には,ほとんどの受験生が『知るかよーっ そんなもん!』とうめき声をあげたようです.しかしこれだ...