2021-10

その他

[お知らせ]ブログ別館記事更新:コロッケに謎はなかった

揚げたて アツアツのコロッケはおいしいです.しかし,ジャガイモ=デンプンの塊=糖質 は糖尿病患者には 恐ろしくてなかなか手が出せません.そこで,そのコロッケに果敢に挑戦してみました.ご興味のある方はご覧ください.
病理

[2型糖尿病]は存在しない:日本では

2型糖尿病とは1型糖尿病は,GAD抗体の有無により,ほぼ明確に診断が定まります(ただし 緩徐進行型1型糖尿病 SPIDDや 劇症1型,特発性1型ではGAD抗体陰性もありえる).一方 2型糖尿病の診断基準は,あいまいです.一応 『空腹時血糖値...
その他

[お知らせ]ブログ別館記事更新:新聞が売っていない

電車の車内で,あるいは街角で,新聞を読んでいる人を めっきり見かけなくなりました.私もそうですが,新聞やテレビよりも ネットでニュースを見る人がほとんどになったのでしょうね.そんな新聞の発行部数が減っていることを実感した出来事です.ご興味の...
病理

[2型糖尿病]は存在しない:世界はさらに先へ…

欧州(EU)には,大学研究機関と製薬会社とが共同で運営する官民共同機関 IMI(Innovative Medicines Initiative)という組織があります. 『革新的医療推進機構』とでも訳すのでしょうか.この組織は 2008年に発...
その他

[お知らせ]ブログ別館記事更新:日本人と米国人の体格差

商用で 米国に何度も出張しましたが,あちらでは何もかもデカいです.車はデカい,ハンバーガーはズッシリ,ホテルの朝食ではヨーグルトがバケツのような器で出てくる,そして 人間もまるでダンプカーのよう.ご興味のある方はご覧ください.
病理

[2型糖尿病]は存在しない:Ahlqvist最新情報

という単一の病気は存在せず,病理・病態の異なる複数の病気を雑駁にまとめてそう呼んでいるだけである.The Lancet Vol.6(5) p361-369, 2018という スウェーデンの E. Ahlqvist博士の新説は 欧米ではかなり...
その他

[お知らせ]ブログ別館記事更新:やっぱりそうだった

みずほ銀行の たびかさなる システム障害は,直接的にはハードウエアの故障によるものですが,システム運営の基本をおろそかにしていたことが 遠因であると思います.ご興味のある方はご覧ください.
イメグリミン

最新の糖尿病薬:イメグリミン[7完]メトホルミンとイメグリミン-2

そっくりさんイメグリミンとメトホルミンとは,化学的には非常によく似た構造であると言われます.実際 両者の化学構造式を重ねてみると;この通り,ほとんどピッタリ重なって,違いはごくわずか(緑の点線内)です.それ以外はまったく同じです. これを見...
新型コロナ

[お知らせ]ブログ別館記事更新:【新型コロナ】第5波のもうひとつの解釈

新型コロナについては,新聞・テレビなどのマスメディア報道は多数ありますが,内容的には ほぼどれも同じです. しかしメディア以外の情報に目を向けると(陰謀論などのトンデモは別として)多種多様の意見が出ています. 新型コロナウイルスは 未知のも...
イメグリミン

最新の糖尿病薬:イメグリミン[6]メトホルミンとイメグリミン-1

イメグリミンの薬効(Efficacy)ここまでは,糖尿病新薬イメグリミンの動物実験で示された作用機序を見てきました.それでは イメグリミンの人間の糖尿病患者に対する薬効(Efficacy)は どれほどのものなのでしょうか?ここで Effic...