その他 [別館記事更新] このちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうんちゃう? 大阪大学医学部 仲野徹教授は,『世界でただ一人の お笑い系研究者』と豪語しています.その言葉に嘘はなく,専門の生命科学でも,エッセイでも,どちらでも『面白い』著書が多数あります.ご興味のある方はご覧ください. 2023.09.12 その他
その他 [別館記事更新] さよなら Thinkpad スマホを使わない ぞるばにとって,モバイルPCは外出時の必携品です.この用途での必須条件は,デザインの良さでもなく,高速CPUによる処理能力でもありません.『頑丈さ』です.この頑丈さゆえに 長年 ThinkPadを愛用してきたのですが...... 2023.09.04 その他
その他 [別館記事更新] 糖尿病の芝生療法(笑) 最近の猛暑の中,1時間ほど芝刈りをしただけで,体重は2kgも軽くなっていました. 途中 20分ごとに水分を補給(合計1リットル)したのに これです. ということは もし水分をとらずに芝刈りを続けていたら,体重は3kg減ったはず...そりゃあ... 2023.08.23 その他
その他 [別館記事更新] 芝生の猛攻 青々とした芝生は 見ていて気持ちのいいものです.ご近所からも『きれいですね』と お褒めいただきます.しかし,この状態を維持するのは 本当に大変なのです.ご興味のある方はご覧ください. 2023.08.19 その他
その他 [別館記事更新] 肉餃子 日本では男性会社員の人生の転機は,ほぼ一生に一度しか訪れません. 定年退職です. そしてこれを境にあらゆることが激変します.ご興味のある方はご覧ください. 2023.08.15 その他
その他 [別館記事更新] 身につまされる話 会社を定年まで勤めあげ,職場のみんなから花束を贈られて『さあ,これからが第二の人生だ』と張り切ったものの,しばらくするとふさぎ込んでしまう人,逆に会社勤めの頃とは人が変わったかのようにハツラツとして飛び回っている人...この差は何なのでしょ... 2023.08.11 その他
その他 青森旅行 戻ってまいりました. 東北も猛暑でしたが,それでも都会の暑さよりは自然の美しさでまぎれたように思います.岩木山の稜線はこんなに美しいのですね. 今回初めて遠景をとらえて気づきました.40年ぶりくらいに訪れた十和田湖畔にて.赤トンボが群舞して... 2023.08.09 その他
その他 国会図書館 あれこれ手を尽くしても,どうしても入手できなかった文献・絶版本を閲覧するために,暑い中を国会図書館まで行ってきました.ぞるばは20代の頃(遠い昔...)から国会図書館は良く利用してきましたが,当時と今ではまるで別物です.昔は,国会図書館に文... 2023.08.02 その他
その他 [別館記事更新] シュールな詐欺メール 『支払期限が迫っています』『あなたの口座への入金ができません』などと脅迫して,本物ソックリの銀行/カード会社のホームページ画面に誘導し個人情報を盗み取るフィッシングはますます盛んです,最近では『JAL会員情報を更新してください』という偽メー... 2023.07.27 その他
その他 コメント 前回記事 およびそのコメントで,『直接のメッセージはあるのだが,コメントは少ない』と書きました.私もあまり他人様のブログにはコメントしない方なので,人のことは言えた義理ではないのですが,コメントをためらうのは何が原因なのかを考えてみました.... 2023.07.25 その他
その他 [別館記事更新] マイナンバー先進国 いくらITが進歩しても,データの手入力という作業はなくなりません.ミスタイプをしたことがない人はいないでしょう.(C) asakurac さん人間が行う手作業なのですから,かならずミス(誤入力)が発生します.ですから,マイナンバーカードでも... 2023.07.19 その他
その他 【お知らせ】臨時休業 本日より,第66回日本糖尿病学会 年次学術集会のWEB配信が始まります.(C) 日本糖尿病学会現地で聞き逃した講演・発表の視聴に専念しますので,ブログは本館・別館ともしばらく休ませていただきます.興味ある情報がまとまりましたら,後日感想記事... 2023.06.01 その他学会
その他 第66回日本糖尿病学会の感想[4] 夜のカンファレンス ちょっと脱線です.大学病院や大病院などの大規模医療機関では,『カンファレンス』というものを行うことがあります .カンファレンスとは Conference,字義通りでは「会議」という意味ですが,医科部長を筆頭に,主治医や同僚医師,研修医,薬剤... 2023.05.19 その他学会
その他 第57回 【糖尿病学の進歩】の感想-11 肥満と糖尿病 【この記事は 第57回 『糖尿病学の進歩』を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】ここで言う『肥満』とは,「最近体重が増えたから そろそろダ... 2023.04.05 その他学会
その他 [別館記事更新] とほほ トンデモ回答で盛り上がる患者さんたち 京都の学会で聞いた話です. 病院に教育入院した人は『糖尿病教室』というものを受講したでしょう. しかし,あれは『学校の授業みたいでつまらない』というので,最近では ざっくばらんな『糖尿病おしゃべり会』(=カンバセーション)形式に切り替えたと... 2023.02.06 その他学会
その他 [本館・別館]ブログ更新 休みます しばらく京都に行っておりますので,本館・別館ともブログ更新は休ませていただきます.自宅外では,よほどセキュリティが保証された環境でない限り,ブログ管理サーバーにアクセスしないからです.前回 記事の通り,主に 第26回 日本病態栄養学会 年次... 2023.01.10 その他