その他 [別館記事更新] ビジネスホテル 私が会社勤めの頃,土日も含め ほとんど毎日出張という一時期がありました.そうなると 泊る所は 出張者宿泊に特化したビジネスホテルが安くて便利でした.ご興味のある方はご覧ください. 2023.12.16 その他
その他 [別館記事更新] 古墳巡りの旅-7[完] 日向から畿内へ ノアの大洪水・箱舟や,神武東征などの古代神話は すべて後世の創作だと言われます. それはそうなのでしょうが,そういった神話を作り上げる基になった,なんらかの伝承を反映しているのだと思います.ご興味のある方はご覧ください. 2023.12.08 その他
その他 [別館記事更新] 古墳巡りの旅-6 教科書には,『四世紀以降,畿内の大和政権が支配を広げるにつれて,前方後円墳が全国に広まっていった』と書いてあります.しかし 大要としてはそうであっても,各地方の独自性まで失われていったのではないと思います.ご興味のある方はご覧ください. 2023.12.04 その他
その他 [別館記事更新] 古墳巡りの旅-5 宮崎県の西都原(さいとばる)古墳群には,『西都原 81号墳』という古墳があります.被葬者が誰かもわからず,したがって名前もつけてもらえない無名の古墳です.ところがこの古墳は,奈良県で最古の(したがって,おそらく日本最古の)前方後円墳と同じ形... 2023.11.30 その他
その他 [別館記事更新] 古墳巡りの旅-3 宮崎県に無数に点在する古墳を歩き回ってみました.観光案内では有名な古墳しか紹介されませんが,私にとっては 無名の古墳の方が興味深いのです.ご興味のある方はご覧ください. 2023.11.22 その他
その他 [別館記事更新] 古墳巡りの旅-2 古墳大好き人間なので,学生時代からハイキングがてら 畿内の古墳はよく見に行きました.最近では北関東の古墳も訪れています.しかし,これらの古墳と宮崎県の古墳とでは,全然 立地条件が違っていました.ご興味のある方はご覧ください. 2023.11.18 その他
その他 [別館記事更新] 古墳巡りの旅-1 今回の秋の旅行では,実によく歩きました.といっても,ウォーキングではなく,考古学,具体的には古墳巡りがテーマだったからです. しかも有名な古墳ではなく,『81号墳』などと,名前も付けてもらえない無名の古墳ばかりを自分の足で見に行ったからです... 2023.11.14 その他
その他 戻ってきました 只今戻りました.積もる話は数々あるのですが,遅ればせながら とりあえず これです.まさか この写真を再び使う日が来るとは思っても見ませんでした.しかし,今後は V10あるのみです!!! 2023.11.10 その他
その他 【お知らせ】旅行してきます 猛暑も収まり,一気に秋の気配となりましたので,しばらく(3週間?ほど)旅行してきます.(C) あるば さんこの間 記事更新は ・とも休ませていただきます.本館,別館 とも,お寄せいただいたコメントは読んでおりますが,返信はできません.本館の... 2023.10.26 その他
その他 [別館記事更新] 100歳の健康診断結果 私の母親が100歳になりました.1960年の日本人の平均寿命は,男性65.32年,女性70.19年でしたが、直近2023年には 男性 81.05年,女性 87.09年です.また 100歳以上は 1963年に全国で153人でしたが,現在では ... 2023.10.18 その他食事療法
その他 [別館記事更新] 我々は正しいのだから何をしてもいい 「目的は手段を正当化する」 この危険な考えの特徴は,次第に手段がエスカレートしてくることです.ご興味のある方はご覧ください. 2023.10.10 その他
その他 [別館記事更新] 銀行の窓口 スーパーのセルフレジ,コンビニのPay決済,スマホで自動改札 等々,日常生活のあらゆるところでIT化が進んでいます.いずれも そうした方が圧倒的に運用コストを下げられるからです.しかし,用紙に手書きして窓口の担当者に渡し..という手作業を当... 2023.10.06 その他
その他 [別館記事更新] アンテナショップ 「アリバイ横丁」というものを ご存じでしょうか? その名の通り,あなたの「アリバイ」を作ってくれたのです.ご興味のある方はご覧ください. 2023.10.02 その他
その他 [別館記事更新] パソコンが使えない「セキュリティ担当」 官公庁・大企業・病院などのITシステムに侵入して,情報を盗み出す あるいは改竄して,「元に戻してほしければ身代金を払え」と要求する サイバー犯罪は 後を絶ちません.なぜ こんな犯罪がやすやすと行えてしまうのでしょうか.ご興味のある方はご覧く... 2023.09.28 その他
その他 糖尿病という名前を変えるようですが 英語の Diabetes をそのまんまカタカナにして ダイアベティス にしてはどうかと提案されました.このこと自体は 結構なことです.しかし,あなたの主治医がこう言ったら どう思いますか?ジャンクフードばかり食べて,運動もせずだらしない生活... 2023.09.26 その他
その他 [別館記事更新] タクシーの乗り心地 タクシー料金は,同じ地域ならほぼ均一です. しかし その乗り心地は車種が違えば全然違います.ワンメータ距離なら どうでもいいのですが,長距離移動となるとこの差は大きいですね.ご興味のある方はご覧ください. 2023.09.20 その他
その他 [別館記事更新] モバイルPCの拡張ドック 私はスマホは使わないので,外出時には必ずモバイルPCを持ち歩きます.しかし自宅に戻ったら,デカい画面の液晶ディスプレイや外部SSDなどを接続します. これがなかなか面倒なのです.ご興味のある方はご覧ください. 2023.09.16 その他