メトホルミンの老化防止作用を紹介しましたが;
それ以外にも,メトホルミンは 寿命を延ばす効果があることが確認されています.
ただし その報告のほとんどは マウスなどの動物実験だったり,線虫などを対象に調べたものです. つまり メトホルミンの寿命延長効果は,人間では まだ確かめられていません.
メトホルミンをのんだ人の寿命は 本当に延びるのか,その実験は只今進行中です.

65-79歳の男女3,000人を対象に,メトホルミンに長寿効果があるかを調べていますが,遺憾ながら ぞるばが生きている間に結論は出そうにありません.
ところがこういう論文を見つけました.

生化学 学術誌では もっとも権威のある Cell誌に発表された論文です.
それによれば,雄のサルを40か月間観察したところ,メトホルミンを与えたサルは,DNAのメチル化など 生体内の多くの老化指標の進み方が遅くなっていることが確認されたのです.特に脳の老化に関しては 6年分の遅れがあったそうです.

「雄のサル」と言えば,もうほとんど ぞるばと同じようなものじゃないですか.先日からメトホルミンをのんで いろいろ実験したので,ぞるばがボケるのを 3日くらい遅らせることができたような気がしますw.

コメント