食事療法

学会

それなら大豆パンでしょ

岡山での第68回日本糖尿病学会 年次学術集会の予習中です.注目のシンポジウム19『糖尿病診療ガイドライン2024に基づく最新の食事療法のエビデンスと指導法』では,大妻女子大の青江先生がこういう講演をされます.青江先生の講演は初めて聞きますが...
学会

カロリー制限か糖質制限か

今月29日から岡山市で開催される第68回日本糖尿病学会 年次学術集会参加に備えて,岡山市内のお好み焼き店の事前調査と,抄録集の熟読に取り組んでおります.というのも今回の学会では,4本の特別講演・シンポジウム(41本もあります)の内から,最大...
イメグリミン

第68回 日本糖尿病学会~事前予習

今月 岡山で開催される第68回日本糖尿病学会 年次学術集会の 講演/発表 抄録集が閲覧可能になりました.年次学術集会 「抄録集」 閲覧について参加登録済みでないと閲覧できないので,とりあえず登録を済ませて 事前予習がてら ざっと眺めていると...
メトホルミン

メトホルミンは食前に?【番外編】

当ブログの常連さんではなくて,たまたまこの記事で 当ブログに初めて来られた人がおられたら,あらかじめ お断りしておきます.メトホルミンは糖尿病治療に広く使われている薬ですが,食後血糖値を下げることを目的としたものではなく,適量を長期間服用し...
メトホルミン

メトホルミンは食前に?[6完]

本シリーズの締めくくりです. 論文の報告シリーズの,, では,欧州糖尿病学会誌 Diabetologiaに発表された この論文で;Xie 2024あらかじめ十二指腸の入り口にまでシリコンチューブを呑み込んでもらった2型糖尿病患者16人に;時...
メトホルミン

メトホルミンは食前に?[5]

十二指腸の入り口にメトホルミン水溶液とグルコース(=ブドウ糖)水溶液を,時間差をおいて シリコンンチューブ経由で流し込むという,ある意味極端な実験では,こうなりました.Xie 2024 Fig2を訳メトホルミンをグルコースの30~60分前に...
メトホルミン

メトホルミンは食前に?[4]

欧州糖尿病学会誌に発表された この論文で;Xie 2024食前(30~60分前)にメトホルミン1,000mg相当を服用しておくと,「食後」の血糖値上昇をかなり抑えられることが示されました.Xie 2024 Fig2を訳ただし,この実験はメト...
メトホルミン

メトホルミンは食前に?[3]

欧州糖尿病学会誌に投稿されたこの報告です.Xie 2024十二指腸より上の器官,つまり胃などは 口から摂取した食物を分解する器官です.そして十二指腸から下は『(消化されたものを)吸収する器官』です. そこで 食事(といってもブドウ糖の水溶液...
メトホルミン

メトホルミンは食前に?[2]

メトホルミンを食前に服用すれば食後の血糖値上昇を抑えられるのではないか,という報告です.Xie 2024欧州糖尿病学会が発行する医学誌 Diabetologiaに昨年 掲載されました.ただし,この文献を読むと『食前に』という意味合いが予想と...
メトホルミン

メトホルミンは食前に?[1]

糖尿病を持つ人にとって 食後の高血糖は悩みの種です.このブログの本館でも別館でも 何度もこのテーマを考え(悩み)ました.特に空腹時の血糖値はそこそこ低いのに,食事によって血糖値が爆上げするとなると,おちおち食事も楽しめません.ブログ別館でも...
ガイドライン

300万PV

(C) さらさ さん11月10日頃に 本ブログの閲覧 累計PVが 300万を越えたようです.このブログは,積んどく状態であった 糖尿病に関する文献を整理するという,まったくの個人的事情で開設したものです. その文献収集の動機は,10数年前 ...
ガイドライン

予告編かも

日本糖尿病学会のHPを見ていたら,『糖尿病特集のご案内:「厚生労働」(厚生労働省)』というアナウンスがありました.リンク先をみると,これは厚労省の広報誌で,そこに糖尿病の解説記事が掲載されていました.(C) 厚生労働省こんな雑誌があるのです...
血糖値

悩ましい食後血糖値

食後高血糖という悩ましいテーマについては,この本館ブログでも,また別館ブログでも 何度も取り上げています.特にリブレが普及してきた現在,食後の血糖値の動きに悩まされる人はかえって増えたのではないでしょうか.食事内容と食後血糖値との関係を調べ...
ガイドライン

もう お歳だから

(C) おじょー★ さんおじいちゃん,もう お歳だから 肉と油物は控えましょうねよく聞く言葉ですね. 『おじいちゃん』と呼ばれたらきっとカチンとくるでしょうが,客観的には この令和の御世に昭和世代がのさばっているということは,我々昭和世代が...
ガイドライン

デンシエット

昔のことです.会社の仲間が糖尿病で入院したので見舞いに行ったことがありました.当時は 糖尿病のトの字も知らない無知でしたが,病室に出されている食事を見て驚きました.(C) KONIさん子供の茶碗サイズに白米とお粥の中間のような柔らかいご飯,...
食事療法

Volumetrics 嵩(かさ)高い食事

肥満型糖尿病と非肥満型糖尿病とでは,病態が違うのですから,当然 その病態に応じた食事療法を推奨するのが科学的と考えます.この考えにより『2型糖尿病の食事療法のアルゴリズム』をこの記事で提案しました.投薬の選択が肥満型と非肥満型で異なるのなら...
食事療法

これこそ栄養学

日本で栄養学に係る学部・学科を設置している大学・短期大学は 74校あるようです.しかし,この記事にも書きましたように,これらの大学の中で,国際的な査読付き栄養学専門誌に論文を多数採用されたのは徳島大学のみでした(2010年12月 文部科学省...
ガイドライン

先生,指示された通りの食事をしたのですが

前回記事に書いた通り,日本糖尿病学会は専門医向けには:『短期間であれば 糖質制限食は血糖コントロールに有効である』と解説する一方で,患者向けには:『糖質制限食はお勧めできません』と正反対のことを言っています.では,両者の間で板挟みになる一般...
病理

食後の眠気・疲労感

実家からの帰途,新幹線を降りて駅近の書店をのぞいたら,北里大学病院の山田悟先生の近著が平積みで売られていました.(C) サンマルク出版発売は3月だったようですが,私が買ったものは 第5刷ですから,よく売れているのでしょう(本日時点のAmaz...
食事療法

[別館記事更新] チョコDX

こんな複雑な仕事は 人間でなければできない. しかも 単に複雑というだけでなく,専門知識も必要だし,一つ間違えば人命にかかわる医療業務だ.だから私のこの仕事は コンピュータにはできっこないそう思っていませんか? しかし,最近のAIの登場によ...