その他

その他

[本館・別館] 親族会議

叔母と兄が亡くなり,相続手続きに追われています.特に 叔母の相続に関しては,あまりにも相続に関係する親族が多いので,ついにバトルが始まりました.といっても,別に相続争いが始まったわけではありません. 本当に半世紀ぶりに顔を合わせる人も多く,...
その他

[別館記事更新] 押し付けられる情報/求める情報

4月12日朝 京都駅のホームに放置された 不審物のために大騒ぎになりましたね.おそらく 海外から来た人が置いたのでしょうが,現時点では メディアからの続報がありません. 駅構内ですから 防犯カメラは無数にあるわけで,置き去った人はすぐにわか...
その他

[別館記事更新] 米国 現地の感情

トランプ大統領の 常軌を逸した関税政策には,世界中が非難を浴びせています. では,一般の米国民は あれをどう考えているのでしょうか.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] 新聞が消えた

よく利用するビジネスホテルで,「ああ,ついにここまできたか」と感じました.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] edgeが遅い

いらち(=短気)な 大阪人なので,わずか数秒のもたつきであっても,アプリの遅いのは我慢できません.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] 目土入れ

『歩くとフカフカする緑の絨毯のような芝生』これを実現するには,春の目土入れが欠かせません.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] 因縁 いんねん

私は子供の頃,ひょっとしたら仏門入りしていたかもしれないので,この歳になっても 折に触れて ふとその頃に覚えた仏教用語が浮かんできます.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] 遺産相続

歌舞伎役者に「襲名披露」というのがありますが,相続でも「代襲相続」という形式があります.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] 犯罪者集団も正月休暇?

偽メールを送り付ける 詐欺集団にも正月休みがあるのでしょうか.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] コメはどこへ行った

コメ農家の孫としてはけしからん話ですが,我が家のコメ消費量は 年間~2kgくらいです.なので,最近の価格高騰には無縁です.しかし それにしてもですね,ご興味のある方はご覧ください.
その他

6年

親族が相次いで亡くなったり,母親の入院などと 実にあわただしいことが続いたので,すっかり意識がトンでおりましたが, 当ブログを開設してからもう6年が経過したのですね.特に昨年2月以降は ブログ更新ができない日々が続いたのですが,それでも 訪...
その他

[別館記事更新] 万博で何が見られるの?

60年ぶりに(人によってはそれ以上かも)会った親戚と話をしていると,「認識のギャップ」に 少し困惑します.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] 蘇る記憶

他人からみれば ありふれたものだけど,自分にとっては特別な意味をもつ,こういうものはありますよね.しかも それが若い頃の思い出につながるものであれば,なおさらです.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] 田舎のビックリ

数十年ぶりに滞在した 母の実家は 驚くことばかりでした.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] 実家から戻りました

やっと一息 つけそうです.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] 明日から実家へ

「雪になるかも」という天気予報で 一日 ズラしましたが,明日から実家に参ります.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] やむなく スマホ デビュー

LINEを使うためだけにスマホを購入しました.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] 一休み

とりあえず 一息 いれるために戻ってきました.ご興味のある方はご覧ください.
その他

[別館記事更新] 新年 初仕事

PCを長年使っていると,だんだん動作が遅くなります.現在のメイン機は起動するだけで10分以上かかるようになったので,とりあえずHDDを交換しました.ご興味のある方はご覧ください.
その他

一時帰宅

母の容態は一進一退ですが,年末年始は 周囲のあらゆるお店が閉まってしまうので,やむなく実家から引き揚げてきました.年が明けたら再度 実家に行きます.この1ヶ月いろいろなことがあったようで,書きかけの記事なども溜まっているのですが,記事更新は...