日本糖尿病学会による 一般内科医向け『糖尿病治療ガイド』は2022年までは 隔年毎に定期発行してきたのですが,2024年からは不定期発行になったようです.
別館の この記事 のコメントで yukito2828ballet様 から教えていただきました.
それでは,次の発行はいつになるのか? 日本糖尿病学会のHPはよくチェックするのですが,今月初め(たぶん10月3日頃),刊行物案内のページ にこういう追記(朱書部)がありました.

次回は2027年に『糖尿病治療ガイド 2027』として発行されるのでしょうね.
たしかに 変わり映えしないものを頻繁に発行するよりは,大きな変化があった時(画期的新薬発売,新規治療法発見)にのみ改訂するというのであれば その方が妥当です.
ただ穿った見方をすると,食事療法に関して どうしても学会内でのコンセンサスがとれないので,時間を稼ごうということかなと思います.
ということは ガイドラインと治療ガイドの『二枚舌』状態 は 少なくとも あと二年は続くわけですね.しかし2年後ならコンセンサスが 本当に とれるのでしょうか.
コメント